ネックレスなどシルバーアクセサリーを作る方法とその工程とは?
ネックレスなどシルバーアクセサリーを作る方法とその工程とは?
シルバーアクセサリーと言えば、お店で購入するイメージが強いかもしれませんが、近年はネックレスやペンダント、ピアスなどを手作りする方も増えています。こちらでは、シルバーアクセサリーの制作方法と工程を紹介します。
シルバーアクセサリーを作る方法
まず、シルバーアクセサリーを作る方法について見てみましょう。大きく分けて下記の3つの方法が挙げられます。
銀粘土
家庭でも手軽に始められる人気の方法です。純銀の微粉末、水、バインダーが混合されている「銀粘土」でアクセサリーの形を造形し、高温で化合物を焼いて銀だけを残す方法です。粘土細工のような感覚で、簡単にアクセサリー作りを楽しめます。
ロストワックス
「ワックス」という、ロウソクの蝋のような材料でアクセサリーの原型を作成し、石膏で型をとって高温で焼くという方法です。形状や堅さの異なるワックスを使い分ける事で、様々なシルバーアクセサリーが制作できます。
彫金
近年は、シルバーアクセサリーなど宝飾品作りの事を「彫金」と呼ぶ場合が増えています。地金を直接叩いたり、削ったり曲げる事でアクセサリーを制作していきます。地金の硬質感が活かせるので、かっちりとした仕上がりになるのが大きな魅力です。
手軽に始められるものから本格的なものまで、シルバーアクセサリーの制作方法をご紹介しました。
銀粘土を使用したシルバーアクセサリーの制作工程
次に、銀粘土を使用したシルバーアクセサリーの制作工程について見てみましょう。大まかな流れは下記の通りになります。
1.造形
銀粘土の形を整える工程です。銀粘土は時間が経つと固くなるので、手早く行うのがポイントです。
2.乾燥
粘土の中までしっかりと乾燥させます。この過程でドライヤーを使用する事もあります。
3.整形
乾燥させたものの形を整えます。割れやすくなっているので、注意しながら整形していくのがポイントです。整形後は、やすりを使用して表面を綺麗に整えます。
4.焼成
形を整えて乾燥したら、仕上げの手前に焼成を行います。シルバーポットやシルバーパン、電気炉など銀粘土の種類によって方法は異なります。
5.仕上げ
燃焼後は表面が白くなっているので、全体が美しい銀色になるまで磨いていきます。ステンレスブラシ、磨き棒、研磨機など仕上げに使用する道具も種類があります。
銀粘土を使用したシルバーアクセサリーの制作工程は以上です。世界に一つだけのアクセサリーが制作できるのは、ワクワクするものです。
いきなり道具を揃えてチャレンジするのは不安という方は、シルバーアート教室を活用してみてはいかがでしょう。静岡にあるベアーテールでは、シルバーアート教室を開催しています。シルバーアクセサリー制作にチャレンジしてみたい方は、ぜひ参加をご検討ください。
一見難しいイメージのシルバーアクセサリー制作ですが、銀粘土を使用すると簡単にオリジナルのアクセサリーを形にできます。静岡でシルバーアート教室を開催するベアーテールでは、自分だけのオリジナルアクセサリーを制作できます。静岡県富士市で教室をお探しの方は、ぜひご利用ください。
静岡でシルバーアート教室を運営するベアーテール
会社名 | ベアーテール |
---|---|
所在地 | 〒417-0801 静岡県富士市大淵566−27 |
TEL | 090-1821-7657 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
URL | http://www.bear-tail.net/ |